トップ > 植村遥展「点の観測ー心象をかさねるー」
Gallery FACE TO FACEでは2回目の植村遥さんの個展です。
前回の個展時よりも絵の具の点を打つ描画法や、画面の表層を削り取るマチエールの作り方が意識的になっています。
展覧会タイトルにある「心象をかさね」ながらイメージを紡ぎ出す作家の視線はより思索的になっています。
鑑賞者も画面に向き合う時間に比例して画面の奥行きや色彩のハーモナイズが楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンバスに油絵具を重ね、削りながら制作しています。
それぞれの層に油絵の具の点を打つ時、たくさんの心象の中からどれかを選ぶ時のような、壊しながらも何かを進めていく不思議な高揚を感じます。
作品を通してその高揚感の軌跡を見つけてもらえるような展示になれば幸いです。
新作を中心に約25点を展示します。ご高覧ください。 植村遥
植村 遥(うえむら はるか)
1989年 三重県出身
2012年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
植村遥展「点の観測ー心象をかさねるー」
開催期間 | 2018年11月23日(金)~2018年12月2日(日) |
---|---|
休館 | 11月27日火曜休廊 |
時間 | 13時~20時(最終日は19時まで) |
会場 | ギャラリーフェイストゥフェイス |
ホームページ | https://www.facetoface2000.com |
住所 | 東京都杉並区松庵3-35-19-102 SHOEI BLDG.2 |
お問い合わせ先 | 0368759377 |
![]() |
植村遥展DM1 |
![]() |
植村遥展DM2 |
前回の個展時よりも絵の具の点を打つ描画法や、画面の表層を削り取るマチエールの作り方が意識的になっています。
展覧会タイトルにある「心象をかさね」ながらイメージを紡ぎ出す作家の視線はより思索的になっています。
鑑賞者も画面に向き合う時間に比例して画面の奥行きや色彩のハーモナイズが楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンバスに油絵具を重ね、削りながら制作しています。
それぞれの層に油絵の具の点を打つ時、たくさんの心象の中からどれかを選ぶ時のような、壊しながらも何かを進めていく不思議な高揚を感じます。
作品を通してその高揚感の軌跡を見つけてもらえるような展示になれば幸いです。
新作を中心に約25点を展示します。ご高覧ください。 植村遥
植村 遥(うえむら はるか)
1989年 三重県出身
2012年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業

![]() トップへ |

<コメント投稿に関する注意事項>
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
Copyright 2019 Artefactory Inc. Allrights reserved.